複業×投資で自由な暮らし

未来に投資しながら今を楽しむ 兼業会社員のブログ

MENU

試験の振り返り(問題別難度)

こんにちは ☀

いまたの です ♩

 

社労士界のカリスマ講師(大原 金沢先生)

Twitterで『問題別難度』という表を発見 !!

 

易しい問題を得点できていたのかな?と

気になったので確認してみることに!!

 

 

では、早速 確認した内容を書いてみます !!

 

択一式問題(70問)の問題別難度です

 

【易】 21問(30%)

【普】 39問(56%)

【難】 10問(14%)

 

このような評価になっています

 

わたしの正答率はというと・・・

【易】 21/21 100%

【普】 28/39  71%

【難】  6/10   60%

 総合   55/70  78% 

 

このような内容となりました

 

【普】の問題はパッと見てわかるミスで

2点とりこぼしてしまっていたけど・・・

【易】の問題はミスなく得点できてて

なんだか ほっ としました・・・😊

 

YouTubeも拝見させてもらったのですが

【普】の問題は『普通にとれる』という

意味ではないんですよって・・・

優しい先生の言葉が胸に響きます !!

 

手応えがない中、限られた時間の中で

正確な知識を瞬時に引き出していく 📝

それがなかなか難しいんですよねー!!

 

ちゃんと冷静に読めばわかる問題でも

試験会場で確実に得点していくのって

難しいものなんだと改めて実感 !!

 

ドキドキ 不安な3時間半でした !!

 

ずっと下を向いて解答していくので

途中から首や肩も痛くて大変でした !!

次の日、首が痛くて下を向けなかったほど

 

もう、しばらくは勉強しないぞー!!

そう思っていたのですが・・・

厚生年金の点数が伸びなかったので

もう少し年金の理解を深めるために

こちらの勉強をすることにしました 📝

(社労士受験生の中にも勉強してる方がいます)

 

 

10月の試験を受けようかなと考えたけど

受験は見送って知識を深めることに・・・

 

社労士受験生の私が年金アドバイザーの

問題を解いたら 📝 すぐ正解できるのか

チャレンジしてみたいと思います 😊

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

よかったらポチッ→ ブログランキング・にほんブログ村へ お願いします 😊

いつもブックマークありがとうございます ♩